紅葉

伊香保近辺!定番の紅葉スポット「河鹿橋」

群馬県で紅葉と言えば呼び声高いスポット、「河鹿橋(かじかばし)」をご紹介!
伊香保温泉のお膝元にあるこのスポットは、紅葉だけでなく飲泉所と言って、温泉を飲むことの出来るスポットもあり、こんな体験出来るんだ!があるスポットです。

紅葉として定番ではありますが、飲泉所というのはあまり認知されていないようです。
今回は、そんな河鹿橋を取材して参りましたので、ご紹介して行きます!

観光の定番、河鹿橋の魅力

「こんなところに、こんな素敵なスポットがあったのか・・・!」と、初めて訪れた方は唖然とすること間違いなしです!
NATURE関東編集部の所感としては、やはりシーズンということもあり、観光客が多く、自動車を駐車することに少し手こずりましたので、しっぽりと静かに過ごしたい方には向いていないスポットではありますが、家族や恋人など、大切な方と訪れた暁には喜んで貰えると感じました。

なんと言っても、伊香保という温泉街感、素晴らしい紅葉、そしてフォトジェニックな赤い橋。

慈しむ条件が完全に揃っていますね。

飲泉所はここ!

下記に位置情報を共有しますが、河鹿橋から3分程度歩いた場所にこんな佇まいのオアシスがあります。
なんと、ここで温泉が飲めてしまうのです。。。!
その味は・・・ご自身でお確かめ下さい!
(身体に合わない方など、無理に飲用しないことをオススメします)

アクセス情報

こちらに車を無料で駐車することが出来ます。
紅葉シーズンなどは混み合う場合もあるので、伊香保温泉街に自動車を停め、徒歩で行かれることをオススメします!