湧水

静かなる水源「太田堰源流之地」

今回は、GoogleMapで調べても出て来ない知る人ぞ知るスポット「太田堰源流之地」に焦点を当ててご紹介して行きます!
このスポットはNATURE関東編集部が万座〜毛無峠へ向かう際に突如発見したスポットで、是非立ち寄って頂きたい癒しスポットとなっています。
アクセス情報も記事の下部に記載しますので、参考にして頂けると幸いです!
また、この地に関する歴史がまとめられた記事のリンクも記載しますので、ご覧ください。

毛無峠の記事はコチラ↓

必ず訪れて欲しい!関東最高峰の絶景「毛無峠」

この立て札が目標

編集部一行は、毛無峠へ向かうべく万座ハイウェーから万座温泉街を抜け、山道を突き進んでいると、右手に突如上記写真のような立て札が!
GoogleMapで検索してみるも情報が出て来ず、それならば己の力でリサーチせねば!と云うことで訪れてみました。

この地のリサーチを進めていると興味深い記事がありましたので、リンクを認めます。
一読してから訪れて頂くと見える景色が変わること間違いなしです!

http://www.okadanouen.com/takaino/ootasegi.html

長閑な水流と苔

全章で見た立て札を右手に進んて行くと、直ぐに上記写真の水流が現れます。
この奥にも水流が続いており、上流へ向かいたい気持ちもありましたが、本日のリサーチはここで断念。


そんな残念な気持ちもありつつ、周りを見渡すと、苔が活き活きと育っていました。
環境の良さと自然の神秘を感じる上質なスポットだな、と感じざるを得ない場所です。

アクセス情報