スポンサーリンク
今回は群馬・・・だけでなく関東のナイアガラと呼び声高い「吹割の滝(ふきわれのたき)」をご紹介します。
近日の降水量や雪解けの季節によって滝の水量が大きく異なるので、一度だけでなく何度訪れても楽しめる点がGoodです!
関越自動車道 / 沼田ICから車で凡そ30分という好立地ということもあり、群馬県有数の人気観光スポットをご紹介して行きます!
何と言っても圧巻のボリューム

見所は何と言っても圧巻の滝です。
近日や季節により水量が異なるので、圧巻のボリュームを楽しみたい方は降水後か雪解けの季節に訪れることをオススメしています。
沢山の自然に触れ親しんでいるNATURE関東編集部の筆者も思わず「毎秒こんな量の水が生まれているのか・・・」と感慨にふけてしまう程です。
改めて地球と生命の偉大さを実感します。
と、そんな吹割りの滝ですが、見所は水量だけではありません!
四季折々の顔を味わう

取材で訪れたの冬でしたので、哀愁漂う何とも冬らしい景色でしたが、写真のように奇抜な岩肌と見るからに勢いのある水流、そして周りを取り囲む木々は季節毎に色を変えます。
また、滝の周りには転落を防ぐセーフティバーが設けられているので、ルールを守って紳士としての自然観賞をお願いします。
アクセス
関越自動車道 / 沼田IC〜30分の好立地
※駐車場は近隣のお土産屋で購入することで利用させて貰える場所があります。